top of page
-
イヌワシ Aquila chrysaetos は 翼を開いた長さが1.8~2.3メートルもある大型猛禽類で 旧北区および新北区に5ないし6亜種が分布しています[1]。
-
日本列島と朝鮮半島には ユニークな染色体型をもつ亜種 A. c. japonica が生息しています[2]。
_edited.jpg)
-
日本列島では生息数が少ないことから絶滅危惧種に指定されており、朝鮮半島では近年 繁殖記録が途絶えています[1]。
-
私たち新潟県イヌワシ保全研究会は 国内有数の繁殖地域-新潟のイヌワシと地域社会との共生を目指して調査、研究及び保全活動を行っています。
ご協力ください
新着ニュース
「獲物がいない(古田歩夢さん6年)」に環境大臣賞!SGホールディングス/佐川急便 2021年度全国エコメッセージ絵画コンクールで。
< こちらもご覧ください。 >
引用文献
[1] 環境省自然環境局野生生物課(2014).猛禽類保護の進め方(改訂版)―特に、イヌワシ、クマタカ、オオタカについて―.
[2] Nishida-Umehara, C., and M. C. Yohida (1994) The karyotypes of nine golden eagles, Aquila chrysaetos. Chrom. Inform. Serv., 56: 22-24.
bottom of page